2022/05/31 青木蘭 さん ★★★★★
山梨之旅皆さんと一緒に山梨県の旅行は、とても
楽しくていい思い出を残して、次回の旅行を楽しみしています。
2022/05/29 hona さん ★★★★★
感謝楽しいコスパの高い旅行でした。
ありがとうございました(⌒‐⌒)
2022/05/28 杉山純子 さん ★★★★★
とっても楽しいかった❤️この度は参加させて頂き,ありがとうございました。昼ご飯と夕食が食べられない程の量で
大満足でした。
主催者側がとても親切丁寧で,
とっても楽しい二日間を過ごしました,
また参加したいと思います。
ありがとうございました。
2022/05/27 LIN SHINGI さん ★★★★★
中外ジャパン株式会社素晴らしい計画に感謝しております、
今回の旅は本気に楽しかったです、また参加させて頂きます♪
2022/05/27 中島 里華 さん ★★★★★
感謝とても楽しかった、感謝がいっぱいです。
2022/05/27 簡憲幸 さん ★★★★★
CPマックスです。●コストパフォーマンスは最高レベルです。●お金が余っていて超贅沢したい人は不向きですが、安くて、便利で、東京から近くの温泉で愉しみたい…、と言う人には一度は参加していただきたい内容です。●まず石和温泉のホテルですが、よくある安ホテルではありません。ちゃんとしています。●ロビーや庭園ですが小さいですが、小奇麗です。●とくに大浴場と露天風呂がいいですね。温泉の質ですが、無色透明無臭ですが、一度、入れば温泉の質の良さが分かります。肌に刺激は一切なく、肌を整えてくれる感じです。肌には、ベトベト感やヌルヌル感はなく、さらっとしていてしっとりとした感じです。●夕食と朝食は「THE温泉旅館の食事」です。よくある和食タイプですが品数とボリュームがあります。味はそこそこで期待を裏切りませんが、特別驚くほどではあません。いわば安心できる旅館の内容と質です。●部屋は和室ですが、APAなどのビジネスホテルで窮屈に宿に慣れている人には、部屋の大きさに癒されるでしょう。●私の泊まった部屋には、長テーブルとコタツがありました。こうしたゆとりのある大きな和室はやはり良いですね。のんびりします。●また「石和びゅーホテル」に宿泊した人は、近くの2つのホテルの温泉が無料で入れます。2泊以上するのであれば、とても良いと思います。●体調の悪い方は、3つのホテルの温泉巡りをして湯治に徹するのも良いかと思います。●それから近くに2つのワイナリーがあります。2つとも小さいですが、こじんまりしていい場所です。ワインの無料試飲や工場見学ができますので、是非、寄ってみてください。●自家用車で参加された場合は、近くのフルーツ園によると良いかと思います。現在ですと、サクランボ狩り、夏から秋にかけては様々な果物の収穫時期があるので、その時期に合わせて来ると良いかと思います。●ちなみに石和温泉駅からホテルまでは徒歩20分ほどです。猛暑や真冬でなければ、散歩がてら歩くとよいでしょう。足腰の不自由な方は、もちろん駅~ホテルのバスの送迎がありますのでご安心ください。